義父の入院で介護を離れた生活を体感しています。こんなに自由に動き回れるのね。もちろん入院先の病院には顔を出しますが、それでも1日の中で義父のために使っていた時間が何と多かったことかと改めて感じています。
同居している頃は、病院への付き添いはもちろんですが、ケア以外の時間はなるべく家にいるようにしなければいけませんでした。子育ての頃でしたら子どもと一緒にお出かけして息抜きもできましたけどそういうわけにもいかないから。
自宅で義父をみることを手放そうと決心してからというもの、自分軸で動くことができてとてもありがたいです。
ただ時々、これでいいのかしら、もう一度家に戻りたいのかもしれないという思いが湧いてきます。
そしてそれを必死になって振り払おうとしている自分がいます。義父を時々外泊させることもできます。まずは退院後のベストな施設を見つけることだと思います。もちろん私主導ではなくて子ども(夫)たちが探してくれることを望みますが・・・・・。
義父が玄米嫌いだったから遠慮していたけど入院後玄米食を再開しました。
