実家の放置している畑の草刈りをシニアの方にお願いしています。自分たちでは機械も扱えないし、素人がやって怪我でもしたら病院代の方がバカにならなくなりそうだし、やっぱり餅は餅屋でお願いするのが効率がいいです。(せめて母がいるうちはそうしていこうかな)
主がいなくなった畑は一年放置していたのでとても大変な作業だったそうです。でも父が丹精込めて手入れをしていたのでそのまま枯らすのは可哀想です。
お若く見えるけど今年で80歳になられるそうです。ちょっとお小遣いを稼げて、自分のペースで仕事ができるって素晴らしいなと思います。
下草を刈ってもらった畑の隅に先月植えていたゴーヤの苗が少しだけ蔓を伸ばしていました。早く雨が降らないと枯れてしまいそうです。次に帰った時まで元気に育っていてほしいな。
