梅しごと 酵素ジュース

梅干しを仕込んだ翌日、スーパーで南高梅の半額を見つけ、梅の酵素ジュースを作ってみました。本当は普通の砂糖なのかもしれないけど、梅酒用に買った氷砂糖があったのでそれで代用(笑)

毎朝手で混ぜて今日で約1週間。うまく発酵しているようでシュワシュワの泡が出始めてます。

実は4日目頃、ちょっと傷んできたりんごを追加して入れました(いい加減)。混ぜ混ぜして手についた酵素を舐めると梅とりんご風味が美味しいです。

そろそろ濾してもいいのかな?もう少し発酵させた方がいいのかな?思案中

酵素ジュースを作り始めたのは、たまたま、完熟したパイナップルの芯やたくさんいただいた八朔やリンゴがそこにあったから・・・。流行りの酵素ジュースでも作ってみるかっていう安易な考えからです。作って飲んでみるとお通じがいいし、朝元気が出そうだったからです。

だけどお通じがいいのが酵素のせいなのか、私の手についた常在菌のせいなのかは不明です

作りながらいつも疑問に思っていることがあります。酵素ジュースには砂糖をたくさん使うけど大丈夫なの?ってことです。

日頃のお料理には白砂糖は使わなくて甜菜糖やきび砂糖を使っています。だから白砂糖を使うことにとても抵抗がありました。

毎朝仕込んだ瓶の中身を素手で混ぜ混ぜするんですが、手についた液体を舐めると砂糖独特の甘さから透明感のある甘さに変化してきます。発酵が進むと砂糖は果糖とブドウ糖に変化して最終的にはブドウ糖になると書かれていました。

濾過する時期はそろそろかしらん。

にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へ
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク