朝起きたら頭が重たくて・・調子が悪いです。血圧下がっているのかな。お天気のせいかもしれません。9月の始めての月曜日、初っ端からつまづいていますがどうなりますか。
白湯を少しずつ飲んでカラダを目覚めさせ、検診に行ってきました。
3年連続のLDL(悪玉)コレステロールが基準値よりちょっと高い、あとはほんの少し糖代謝がよくないようです。
LDL(悪玉)コレステロールは、「閉経」がとても関係しているらしく、もし食事の見直しや運動などで数値が下がればいいけど下がらなかったらお薬での調整もありますと言われました。
諸々の検査の結果を待つだけだけど・・・食事と運動は見直していく必要があるんでしょうね。
糖質制限をしておやつなども控えるようになってきました(体重少しだけ減少)。あと思い当たることといえば、肉を食べる日が魚を食べる日より多いので脂身のお肉を買わないようにすること。チーズや乳製品を食べ過ぎないこと・・・牛乳は豆乳とチェンジする、ヨーグルトも豆乳で作る??
さっそく試してみなきゃね。
悩ましの悪玉コレステロール。
食事だけじゃなくて基礎代謝を上げなきゃいけないのかな。座りっぱなしはよくない。
