キャベツを切っているときには考え事をしてはいけない。あんまりよくないことを考えていると指を切ったりする。
神様にお供え物をしているときによからぬことを考えてはいけない、ついお水をひっくり返したりする。
よからぬ思いを巡らすと心と頭とカラダがギクシャクするんだろうなと思う。
そんなこと繰り返していると、胃の調子が悪くなったり、心がちょっともろくなったりするんだろうな。
キャベツを切っているときはキャベツに集中、サクサクの音に耳をすませて。
神様の前にいるときは無になって、心を澄まして・・・・・。
眠る前の反省
