先日遠出で4時間ほど運転したのが祟ったのか、風邪を引いてしまったようです。今日は予定が入っていてどうしても休めない・・・、マスクをしてとりあえず出席。
戻って録画していたブラタモリの鳴門編を見ていて一生のうちにお遍路もよいなと思いました。いやいや世界遺産の熊野古道も行ってないのに何を言うかと、でも思うのは自由ですからね。
妄想は自由です。最近はネットでいろいろ検索して、行った気になるくらいたくさんの情報がありますから、暇なときにいろいろ調べて行きたい気持ちを高めていくのも面白い。時間とお金の相談はその後、そんなまとまったお金も時間もない、でも願えば叶うかもしれない。だから妄想、妄想。
先ほど実家のご近所さんがお亡くなりになったと連絡が入りました。母の代わりにお参りに伺う予定でおります。とても働きものの方でした。田舎の人は皆さん動けるうちはそれにしても随分と寂しくなりました。都会は高層マンションが建ってたくさんの人が集まってきているのに、田舎はどうなっていくのでしょうか。
私ももう還暦になるし、あっという間に10年くらい過ぎちゃいそうだし、行けるところには行っておきたいなと思っています。(先立つお金はないが・・・・)
