連休の後半は、実家に行って空気を入れてきました。盆明けから連日の雨で家の中はカビ臭くなっていて、梅雨明けの頃を思わせるようなカビが台所にいっぱい繁殖していました。
人が住まなくなった家って一年放っておくともの凄く傷むらしいです。せめて月に一度でも風を通してあげたいなと思っています。還暦を過ぎた私がいつまでできるのか、いっそ行き来が面倒だと夫を置いて1週間とか10日とか向こうに行ったら楽だろうな。
ただ、一人で生活するにはちょっと寂しいし、近所も空き家だらけだからちょっと怖いというのが本音。
山やウォーキングが趣味の子が一緒に付いてきてくれたら楽しいだろうけど、いっそ民宿でもやる?
実家へ行く途中の彼岸花が綺麗な棚田、少し時期が早かったけどそれでもとても綺麗でした。
ここ数年、足を伸ばそうという気持ちにもならなかったけど、やっと数年前の自分に戻りつつあるのかな
