義父がケアに行ってくれている間に、実家へ車を走らせ家の中に風を入れてきました。
里山ではお花があちこちにたくさん咲いていて、散策しながら菜の花をたくさん摘んで来ました。
ご近所さんは皆さんご高齢で、空き家ばかりになってしまいました。近くに住む友人の実家もお父さんは施設に入っていて今は誰も住んでいない実家におねえさんご夫婦がきていました。定年になって時間が取れるようになったから実家の畑の手入れに来たと言われいました。とても協力的な旦那さんで羨ましいです。
私もあとどれくらい実家の手入れに通うことができるでしょうか。主がいない実家をどうしたらいいのでしょう。
帰りにお寺にお参りしてきました。
カモミールの苗と雪割草の苗をいただいたので早速庭に植えました。明日雨なのでちょうどよかったです。


カモミール