昨日は、娘と外食。美味しいお肉をご馳走になりました。久しぶりに子どもたちの小さい頃の話になりました。
最近夫と一緒に外食などしていなかったので夫ってこんな感じで喋っていたなと改めて感じました。
やっぱり喋り方に棘があるように聞こえてしまう。
夫はマイナス志向で物事を話すのでそれが耳障りで仕方がありません。私は以前よりそれに反応しなくなったような気がします。そんな嫌な部分も受け入れて楽しい話の部分に乗っかっておしゃべりすればいいかな、今日は娘と一緒だからと思っていたのかもしれません。
帰宅途中で夫は車を降りて知り合いのお店に向かって消えていったけど、降りた途端に「やっぱりムカつく」と口から出ていた私(笑)。
大型連休の前半はイベントごとが多くて、外に出かけます。後半は田舎で畑の手入れをする予定。遠方から帰ってくる友人や兄弟と会ったり、イベントでは仲間たちと久しぶりに出会えてパワーをもらったりできそうです。
平日に動けるシニア世代にとって大型連休はできれば遠出はしたくない訳で(笑)まったりお家のことやまったり田舎で土いじりがよいかな。
